
龍坐
吹上竜啓
カゴシマジロー
ひわだこういち
仏飛汗蔵(白井俊史改め)
カルロスユウシ&オメコドライヴ
中津留章仁
太平("フラクタル")
辻村徳高(モアナファクトリー)
山村真也、飢千街(M★A★S★H)
山本那那子
斉藤美穂(劇団ひまわり)
坪内有子
とん吉
ちん平
かん太
他
|
|

作・演出
中津留章仁
照明 佐々木総
音響・楽曲 高畠洋・永井エリカ
オペっ子 金子隆佳
SHUNSUKE
チラシデザイン
李英二
舞台美術
中津留章仁とゆかいじゃない仲間たち
小道具
高津映画装飾株式会社
パンフ製作
けんぢ&こういち
special thanks
エームサービスゴールデンスパニューオータニ事業所
鳳いく太
片岡美貴
TEPS
BARあるてま
モーモーパラダイス新宿東口牧場
森田靖国
ラーメン屋じゃかじゃか
(五十音順・敬称略)
|
|
|
|
|
|

その女は、ある日突然現れた。「こいつがうちの亭主をたぶらかしている」と、キチガイじみた口調で俺の妻を罵倒する。二人の兄貴は、その女の言葉に耳を貸そうともしなかったが、後で、その女が近くの電気屋の奥さんだという事を知る。俺も知らなかったのだが、妻の話では、引っ越して来てすぐに、冷蔵庫の調子が悪くなり、毎日のように見て貰っていたという・・・。
このキチガイのような女の話にも、それなりの整合性はあった・・・。
綿密に練り込まれ、計算しつくされた脚本の構成と、深いメッセージ性で、今後の新たな趣向とその展開を予感させた、TRASHMASTERSワールドの新基軸。
|